『育児・障がい・エイジレス対象者のためのマッチングWEBサイト(仮称)

情報交流制度への加盟についてはこちらから


1.WEBサイトの目的・趣旨
(社)日本雇用環境整備機構(通称JEE:事務局オフィスタ)では育児・障がい・エイジレスの雇用推進を行っております。就職活動において、「お子さまがいるのではウチでは厳しいのではないか?」、「障害をお持ちの方の採用はおこなっておりません」、「欲しい人材は○○歳までの人なんです」、というような壁に当たって苦しんでいる方はいらっしゃいませんか?

 また、雇用主側も育児・障がい・年齢を理由に活発な採用を妨げていませんか?
本機構では、雇用主側の適正な採用基準を整備していただき、採用時だけではなく採用後にも、育児中女性の事情も考慮して出来るだけ残業の少ない部署へ配属を考慮したり、フレックスの導入、ワークシェアリングを積極的に採用したり、障がい者のために環境を整備したりと、これら対象者が働きやすい職場づくりに努めていただきたいと考えております。



詳しい概要図はこちらをクリックしてください

 
 しかしながら現在の雇用環境はまだまだ十分に整備されているとはいえず、育児中の女性には働きにくい職場であったり、障がい者の受け入れを見送っていたり、採用基準に建前上は年齢不問としながらも実際は年齢制限があったりすることがあると聞きます。
このような現状で思うように就職活動が進まずに苦しんでいる方への支援方策として「育児・障がい・エイジレス対象者のためのマッチングWebサイト」(仮称)を準備しています。

 企業の雇用環境整備はまだまだ十分ではないかもしれませんが、中には育児・障がい・エイジレス対象者への徹底した雇用環境を整備している会社もたくさんあります。週2〜3日でお子様の病気の際には融通を考慮してくれる企業や障がい者受け入れ推進企業や年齢不問のお仕事をお持ちの企業など、育児・障がい・エイジレスへの理解をお持ちの企業はあるのですが、対象者にとってこういう恵まれた職場を探す方法というのは難しいものです。
また、企業側も育児中にも優しい環境を整備していたとしても「育児中の女性のみ採用します」とは募集を出せませんし、本当に年齢不問のお仕事であっても「40歳代の方でも働けます」とも募集明記はしづらいでしょうから、折角企業に深い理解があっても求職者と求人企業が出会うのは結局、運次第となってしまっています。

 このWebサイトでは育児中の女性・障害をお持ちの方・満35歳以上で年齢的に不安をお持ちの方等のいずれかに該当する方だけが自身のPRをすることができるというホームページのサイトです。

みなさまのPRを見て採用を検討してみたいという企業は本人と交渉に入ることができますが、それができる企業は育児者を受け入れるのであれば育児中の女性にはたらきやすい環境整備がされていると本機構より認定を受けた企業だけになりますし、障がい者を受け入れる場合は障がい者受け入れに当たっての適正な職場環境が整備されていると同様に認定された企業のみが行うことができます。
これにより「はたらきたいが育児・障がい・年齢が壁になっている方・不安な方」と「育児・障がい・エイジレス(年齢不問)に理解がある求人募集中の企業」のご縁を創り出すことを目的にスタートを予定しています。

 従来のスカウト・メール等のポータルサイトとの最大の違いは、自身のPRをすることができるのは育児中の女性・障がい者・満35歳以上の方のいずれかに該当する方に限定する予定で、交渉できる権利がある企業は、これら対象者の受け入れに当たっての雇用環境が整備されていると認定された企業のみしか行えないという、育児・障がい・エイジレスに特化した本機構が管理するサイトである点です。また、本機構の支援方策の一環としてWebサイト管理をしますので、求職者はもちろん、受け入れ側の企業側にも費用負担はありません(採用に至った時の費用負担もサイトの使用料等も料金は一切発生しません。但し、企業の事前確認のためご利用できるのは本機構の会員企業・公益法人のみとさせていただきます)。

 PRできる項目は通常のものよりも多岐にわたる項目を予定しています。例えば、育児中の女性の方であれば、希望の勤務時間や通勤時間など働く上で育児中女性特有の項目を用意する等で、育児中の女性が育児中の女性に理解ある企業へ要望・アピールできる内容となります。(氏名・固有名詞等をはじめとする個人を特定できる情報は一切公開いたしません。全ての項目事項に「ノーコメントも受付可」を導入しますので答えたくない事項はそのままで構いません。また、ご連絡ややり取りは全て(社)日本雇用環境整備機構 事務局を通じておこないますので安心してご利用いただけます。但し、事前確認のためサイトをご利用できるのは本機構情報交流制度加盟員のみとさせていただきます。)

詳しくはJEE事務局までお問い合わせください。



2. 利用権利者

本機構の情報交流制度個人加盟員



3.利用料金

無料(ご利用に際して費用負担は発生しません)


4.開始時期

本サイトは今後、関係省庁・関係行政庁との検討・指導をいただき年内運用開始を予定しております。


5.お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル8F
(社)日本雇用環境整備機構 事務局
TEL.03-3379-5597  FAX.03-3379-5596



TOP | 機構概要 情報交流制度 | 雇用環境整備士認定制度個人情報の取り扱い

Copyright(C) JapanEmploymentEnvironmentImprovementOrganization. All Rights Reserved.2010