グラフ / 軸・目盛線の変更

グラフを作成すると数値軸の目盛は、自動的に設定されます。グラフの種類や目的によっては、目盛の表示を変えた方がデータが読み取りやすくなります。数値軸は、[軸の書式設定]ダイアログボックスで変更することができます。
[操作]数値軸の目盛を変更する
@グラフの縦軸(数値軸)をクリックして選択状態にします。グラフツールリボンの[レイアウト]タブをクリックし、「現在の選択範囲」グループの「選択対象の書式設定」をクリックします。
A[軸の書式設定]ダイアログが開きます。軸のオプションで数値を入力します。・「最大値」の「固定」をクリックして値「200」を入力します。・「目盛間隔」の「固定」をクリックして値「100」を入力します。入力後、[閉じる]をクリックします。
【完了】軸の最大値と目盛の間隔が変更されました。